日記 卓上冷蔵庫(と、コーヒー1ケース)をポチってしまった時の顔してます。(物欲話と日記) 何年前のものかすら分からない、もしかしたら骨董レベルの電子レンジを、「まだ使えるはず! もったいない!」という理由で捨てられない、貧乏性の親への対処法を探しています(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。めっきり冷え込んできたので、今季初め... 2020.11.05 日記物欲話
日記 出費を抑えるために、メンテナンス、してみるか?(物欲話) 物事ってのは、考え得る限り最悪のケースを行く場合がほとんどってのが、残酷な経験則(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。Excelにもタブ機能があることを、失笑レベルの今さらに知り、我ながら呆れる夜のひととき、皆様いかがお過ごしでしょうか。... 2020.10.23 日記物欲話
日記 結局、11月になったらプリンタを買うことにするなど。(物欲話と日記) (不思議の国のアリスにおける)「ハンプティ・ダンプティ」が、もし「エンプティ・ダンプティ」だったなら、一気に能なし感が漂うと思うんですが、どうか(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。様々な事情が複雑に絡み合った結果、12月15日まで、約8... 2020.10.13 日記物欲話
日記 プリンタ(キヤノン TS8030)の機嫌が直った。ということは?(物欲話と日記) そりゃあいかに耐久消費品とは言え、4年ぐらいで壊れてたらかなわんよなあ、と思えども、もしかしたらそれがメーカーの戦略やも知れず(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。今日はさすがに肌寒いので、長袖のヒートテックをボソッとおもむろに着たりする... 2020.10.08 日記物欲話
日記 皆様へ。液晶保護フィルムの類は、#PDA工房 で買いましょう。(物欲話と日記) PayPayの残高が8,000円ある時の、謎の万能感について(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。いや実際、精神科の薬代が1ヶ月で2,400円して、内科の薬代が同じく1ヶ月で1,820円しますから、合算すりゃあ4,220円なので、8,00... 2020.09.29 日記物欲話
日記 プリンタが地味におかしい気がする。(日記と物欲話) Braveブラウザだと、やっぱり一部のサイトが正常に機能しないことが分かったので、Chromeにアドブロッカーの拡張機能を入れる、という方法にしました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。ヤフオクの収益が(地味に)積み重なったおかげで、(... 2020.09.27 日記物欲話
日記 安物を探して東奔西走するより、きっちりした物を買った方がいいという。(プチ物欲話) 100均に売ってる物は、確かに実用的ではあるものの、どこまで行っても「値段相応」であることを忘れてはいけないと思うの(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。マジックテープ式のケーブルタイは、キャンドゥの物が一番使い勝手がいいと思う月曜日、皆... 2020.09.21 日記物欲話
日記 今日は1ヶ月ぶりの精神科通院日。あと、「これだ!」と思った電源タップの話。(日記) 「グリーンアクマ」と見かけたので、「なんぞ!?」と思ったら、「グリーンマグマ」という名前の青汁でした(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。ここ数日タイミングをはかりかねていた要件が片付き、心に傷を負ったと同時に一応救われたと思われるんです... 2020.09.16 日記物欲話
日記 深夜のおかしなテンションは、判断能力を鈍らせる。ばかばかまんこ!(物欲話) 久々に「やらかしちまった!」(笑顔で)という(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。僕は言ってしまえば「お墨付きでいかれた奴」なわけですが、そのとち狂いっぷりを遺憾なく発揮する土曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて。タイトルの話なんです... 2020.09.12 日記物欲話
日記 9月になってしまいましたので、とりあえず買い物など。(物欲話と日記) 「きょうだきょうする」というワードが浮かびました。「強打今日する」なら、自信に溢れたバッターになりますし、「今日妥協する」なら、なんか地味に情けない決断を迫られる状況になると思うんですが、どうか(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。伊丹市... 2020.09.01 日記物欲話