日記

普通の人の50分の1程度は働いた日。ハードモードでした。(短めの日記)

そうです。私が「実写でバニると不完全燃焼を起こすのでエロマンガで仕切り直すおじさん」です(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。暖かい一日だったのはいいとしても、それで即、今の病気が少しでもマシになるかと問われれば決してそんな事はない個人的...
お知らせ

大変今更ですが、(当ブログの)初期ドメインにアクセスできないようにしました。他。(お知らせと日記)

「北海道で瀕死になる」という、意味があったら教えて欲しい夢を見ました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。一般的に「夜9時以降の食事や間食はよくない」と言われますが、その禁を破って昨日の夜中にポテチの小袋を1つ食ったら、今朝になっても腹が...
日記

昨日は大変失礼いたしました。やはり寝逃げが一番の薬のようで。あと、保険金の話。(日記)

東映のヒーローものと言えば、白黒テレビの頃から脈々と作り続けられているわけですが「アラーの使者」はムスリム(イスラム教徒)の皆様方的にはどうなんだろう? と、どうでもいいことが気になります(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。いったん午前...
日記

とても、とても調子が悪いので、一回休み。(一行)

基本ステータスが病人であることを、僕自身が一番忘れちゃいけない。疲れ果てました。(以上)
日記

AmazonMasterCardクラシックが届いたよ、って話と、ワイモバのプラン変更をした話。(日記)

「ぶん殴るぞ!」はいささか下品なので、「殴打(おうだ)してあげます」と言うのはどうか(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。別に全然僕には関係ないんですけど、ビットコインの値段が500万円を突破したとかいうニュースを小耳に挟んで「ほえー」と...
日記

もうさっさと確定申告を済ませようと思ったら、罠が2つあった話。(日記)

日本では結婚をした場合相手方の両親が「義理の父母」になり、文字通り「義理」の名のもとに大変ややこしい人間関係が発生するわけですが、英語では例えば「義理の母」は「mother-in-law」つまり「法律上の母親」ということになるので、欧米人は...
日記

今日は母親の82歳の誕生日。あと、AmazonMasterCardが発送された話とか。(日記)

「昭和の裏ビデオの味わい」を簡潔に説明しろと言われたなら、「一種名状しがたい郷愁」と「背徳感(あるいは甘美な犯罪意識の共有)」に集約されると思うんですが、どうか(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。「自称」詩人の割には、ここのところ新刊を...
日記

郵便局で、かんぽ生命の保険金請求手続きをした話とか。(日記)

別に僕は特別に英語が得意というわけではない(高校時代に英検2級を取った程度)のですが、時々不意に「我が魂(ソウル)のナンバー」の歌詞を英訳してみたい衝動に駆られるんですけどそれは(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。今日は生命線(障害年金...
日記

だから今日はバレンタインデーよりも、我が家的には亡父の命日だと言うに。(日記)

先日退会手続きを踏んだ、例のキワッキワのマニア向け動画サイト。なんで退会後も来月中旬まで使えるんだと思ったら、単に思ってたより1日早く、既に更新課金されていたからだという(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。僕みたいなのにとっては、バレン...
日記

医者へ行って、保険金請求にかかる診療明細書の再発行を受けてきた話とか。(日記)

手持ちのBluetoothヘッドセットが、先日来よりなぜかWindows上で「ペアリングはできても接続出来ない」というステキにファッキンな症状を出しやがってどう調べても改善策が見当たらなかったので、(このままではエロ動画が見られないため)い...