日記 今日で、ブログ再開から1周年です。(日記) 「けものへんに苗」で、「猫」ですが、「獣、変に萎え」だったなら、なんかやる気を無くした、あるいは臆病なライオンが想起されて、オズの魔法使いチックになると思うんですが、どうか(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。3月3日は雛祭りであり、女の... 2020.05.05 日記
日記 三食昼寝付きを、上げ膳据え膳と思うなよ!(日記) 『童貞を同定する』という、理系男子なら脊髄反射レベルのダジャレを、今さら思いつく、もうすぐ46歳(ド文系)(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。プライベートで気を揉んでいた件は、ようやく返事が来て、『俺等な、今マジで忙しいから、もうちょっ... 2020.04.16 日記
日記 大きめの家事を手伝わされて、ヒットポイントがマイナスになる。(日記) よろしいですか、皆様。僕のようなデブにとって、唐揚げは飲み物です(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。いきなり暴言めいたことを書かせて頂くと、『テレワーク』と『テレクラ』を混同するような昭和のオッサンは、ぶっちゃけお里が知れると思う夜のひ... 2020.04.08 日記
日記 布ガムテープを100均で買うと、かえって損をすると言う話。(日記) 『ローソン』は、もはや誰でも知ってるコンビニですが、あれがもし『老村』だったら、一気に醸し出される、限界集落感(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。引きこもっていたい日に限って、是が非でも、小間使いのために(たとえ近場でも)外出せざるを得... 2020.04.03 日記
日記 春なので、脳にウジ虫が湧いているとでも思ってください。(日記) THE 虎舞竜の『ロード(第一章)』の、一番と二番のワンフレーズを入れ替えるだけで、台無しにしてみようのコーナー! 『子どもができたと君は 恨めしそうに睨んで~♪』(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。日本の政治の不幸なところは、『テロリ... 2020.04.01 日記身辺雑記
日記 (精神科通院等にかかる)自立支援医療受給者証の謎。(日記) 『よっこらセックス』という、昭和のスケベオヤジがのたまうダジャレがありますが、あれほど品もセンスもなくて、ついでに、突き詰めれば、子種をまき散らすしか能がない男の哀しさを表した、嫌悪感しか覚えない言葉は、そうそうないと思います(挨拶)。と、... 2020.03.25 日記
日記 異様な光景を見て、もう嫌だ。あと、VAPEに関する個人的備忘録。(日記) いかに必要に迫られたからといって、かつ、100均の物とは言え、再度灰皿を買ってしまった時の敗北感について(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。郵便局のクリックポストは、運賃がオンライン決済できて、荷物の追跡が出来るのはいいとしても、受け付... 2020.03.13 日記
日記 最強の刺客がCCCから来る。他。(日記) 『とっとこハム太郎』を『やっとこハム太郎』に一文字変えただけで、漂ってくる、残酷な老いの雰囲気(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。1円スタートでヤフオクに出品した品物が、ジャスト1円で落札された時、喜んでいいのかどうか大変微妙な今日この... 2020.03.05 日記
日記 ブルーを通り越して、ダークな気分の1日でございました。(日記) その昔、『見え過ぎちゃって困るの~』という、テレビアンテナのCM(確か、マスプロ電工だったはず)があったと記憶しておりますが、十分以上に鮮明に映像が視聴できることの、どこが困るのか、まるで分かりません。というか、あのキャッチコピーこそ、日本... 2020.02.11 日記
日記 うわあい、もう嫌だよ!(日記) ヒゲに白い物が混じり始めたことに気付いた時の、いかんともしがたい絶望感について(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。午後イチぐらいで、チャンピックスの0.5mg錠を取りに、ウエルシアまで行って来たんですが、たかだか徒歩10分ちょっとの距離... 2020.02.10 日記