どうも。フジカワです。今日は水曜日なので、毎週恒例の、コープへの買い物代理に行ってきました。前も書いたと思うのですが、そのコープ、今度の7月で閉店するので、母も、コープの会員をやめて、この買い物代理もなくなるとのこと。僕としては、雑務が一つ減るので、ちょっとラッキーです。
続きを読むで。タイトルの話を。ここ数日、暑さのせいかなんなのか、やたらと眠りが浅くて、困ってます。昼間がとにかく眠いんだ! さりとて、昼寝したくても、薬がないと一睡も出来ないのが、不眠症の不眠症たる所以です。
今通ってる精神科の先生は、なんとか薬を少しでも減らそうとしてくれている、非常にいい先生なのですが、次の通院日には、現状とても困っていることを、絶対に伝えねばなりません。薬が増えることはないとは思いますが、なにがしかの解決策が無いと困るのも、また事実です。どうしたもんか。
で(2回目)。それとは、ミジンコの目玉ほども関係ないのですが、昨日の晩飯を作る時、クックパッドからレシピを印刷する際、プリンタのインクカートリッジが、2色ほど『もうないですうへあ』と言ったので、買い置きの新品と、即座に交換しました。
皆さんもとうにご承知の通り、最近のプリンタは、本体が安い代わりに、純正インクがバカ高いという商法を取っています。僕も当初は、きちんと純正品を買っていたのですが、あまりにも高価なため、動作保証外になることを承知の上で、互換インクを買うことにしました。オススメしたいのが、『ジット』ブランドの、互換インクです。これは、純正品のリサイクル品なので、プリンタにセットしても、純正インクとして認識してくれるからです。
そりゃまあ、Amazonを探せば、さらに安い互換インクもあります。ただ、変にプリンタが警告を出して、最悪の場合、正常に印刷できないと困るので、これを選んだ次第。それでも、価格は、純正品の約半額ですから、助かることには変わりありません。
で(3回目)。さらに話は飛ぶのですが、ホームページ本館の管理画面に、なぜかログインできないという、謎現象が発生したので、相当焦ったのですが、単に、ログインネームを間違えていただけという、ケアレスミス以前の問題で、我ながらバカらしくなりました。それと、このブログの方だけ、アドレスバーに「http://」と入力して、直接アクセスすると、SSL化されてないページに飛ぶことが、今さらながら判明したので、慌てて、サーバー内の「.htaccess」ファイルを編集して、きちんとリダイレクトするように、修正しておきました。なんでもそうですが、検証、あるいは、デバッグはしっかりするべきだと、己のうかつさを恥じました。
で(4回目)。今日は他に何をやっていたかというと、夏本番に向けて、新作の詩集の制作を少し。追加で一つだけ書けたので、後4編で、10編です。日々漫然と過ごしていても、時間というのは、思うよりも早く過ぎていく物です。まして、いつ電波を受信するか分からないので、書ける時に書いておこうと思ってます。5冊目の日記は、まあ気が向いた時に。焦る必要は、どこにもないので。
んじゃまた。
コメント