ひたすら計算しまくるの巻。主に生活費のことで。

日記
この記事は約3分で読めます。

どうも。フジカワです。夕食後、ちょっと郵便局のATMまで行ってきたのですが、「あ、ちょっと涼しいかも?」と思えども、気温は30℃とか、色々おかしいと思います。皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて。今日1回目の更新以後、もう鬼のように、ひたすら計算してました。9月まで、残り11日。緊急で買わなければならないのは、メインマシンの電源ユニットなわけですが、その他、サブマシンのタブレット用にも、緊急時用の、有線かつ『英字配列の』キーボードが必要です。

なぜかと言うと、Bluetoothキーボードでは、起動当初は接続を認識しないため、BIOSの設定画面が出せないのです。万一、システムがおかしくなって、バックアップファイルからレストアしなければならなくなった時、BIOSから、ブートデバイスを変更してやる必要があります。幸い、約2,000円で転がってたので、さほどの負担ではありません。

後は、自室内のWi-Fi環境を強化するために、ちょっといいルーター(とは言え、4,000円未満)を買うのと、毎朝、おめざのアイスコーヒーを飲んでいるジョッキに、うっすらと、ひびが入っており、いつ割れるか不安でしょうがないので、耐熱グラスのジョッキ(送料込みで、1,300円程)なども必要と判断しました。

一切合切を、9月に買うわけですから、今から(実際の支払日である)10月の年金の計算をしてても、別におかしくないわけです。

で。必要な物等を全部買って、親へ納める分を合算しても、まあまあの金額が残る計算になりました。一安心はできました。ついでに、『必要なモノ、買いたいモノがない時に、必要最小限の金額(=各種月額料金の合算)』も、同時に算出し、デスクトップに、付箋で貼っておきました。

来年の5月が、障害年金の更新の時です。相当先の話ですが、年金機構に提出する診断書を、精神科で作成して貰うには、診察費とは別途、6,000円近くかかります。そして、それを、お世話になってる社労士さんにチェックして貰うのには、2万円ちょいが、追加でかかります。余剰金は、あるに越したことはないのが現状です。消費税も上がることですし。

そりゃまあ、それは、直前、かつ、更新前最後の、来年4月に考えてもいい話ですが、『いつもカツカツ』なのと、『いつも、多少は余裕がある』のと、どっちがいいかは、言うまでもないかと。

浪費癖というのは怖い物で、治そうと思っても、なかなか一朝一夕には行かないものです。他人事みたいに言ってますが、自己破産した時の、僕の浪費っぷりは、今思い出しても、恥ずかしい限りです。

以前書いた通り、同じ轍を踏むわけにはいきません。できるだけ、そしてしつこいぐらいに、計算しまくって、『現実を“正しく”把握する』に越したことはないのです。

んじゃまた。

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフォーオヤジへ
にほんブログ村

エッセイ・随筆ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました