MOSのExcel、模擬試験なら(だいたい)満点が取れるようになった。後は?(日記)

日記
この記事は約3分で読めます。

惰性で登録しているマッチング(出会い系)サイトがあるんですが、たまーに来る、どうせパパ活(エンコー)目当てのメスガキからとしか思えないメッセージの内容を読むために、誰が3,000円を課金しますか? って話ですよ(挨拶)。

と、いうわけで、フジカワです。暑かったと思ったら、急に今朝は寒くなったりと、天気が安定しないあたりに(精神面で)無駄なストレスが溜まる火曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今日も今日とて。

ひったすら、MOSのExcelのお勉強をやってました。

僕が使ってるのは、FOM出版のMOS対策テキストなんですが、模擬試験ソフトが付いてます。

マァ、Windows11環境だと、正解の操作をしても「不正解」扱いになったり、そもそもソフトが途中で謎のエラーを吐いて止まったりと、なぜFOM出版側が根本的な対策(ソフトウェアのアップデートとか)をしないのか? が、地味に疑問です。

なお、この件について色々調べた結果、一番怪しいのはセキュリティソフトってことなので、試しに僕も、模試ソフトを起動する前は、保護をオフにしてます。

これでおおむね安定するんですけど、それでも、『予期せぬ例外』とかで、止まる時は止まるんですけどね?

は、いいとして、パターンは6つ。

とにかく、模試のパターンは6つあります。『第1回~第5回』までと、『ランダム試験』。今日はそのうち、『ランダム試験』を主に繰り返しやってました。

6回ぐらいやったのかな? 1回50分ですから、5時間。おい。加減を知りやがりなさい。とは言え、毎回50分をギリギリまでは使わないので、実質はその3分の2程度なんですが。

結果。『問題文をよく読まなかったがゆえのケアレスミス』以外は、ほぼ全問正解まで持って行けました。なめんな!? ぁあ!?(鼻息フンスフンス)

慢心ダメ、絶対。

ただまあ、ここで気を抜くとダメです。目標は、『どの回の模試を、いつやっても満点が取れる』ようになること。

とは言え、模試はあくまで『模擬』ですから、本番じゃねえのは当り前。ただし、少なくとも本に書いてある『出題範囲の』操作法は、だいたい覚えました。

いや、一番の関門は、関数とグラフだったんですけど、例えばグラフは、ツールバーをよく見れば操作すべきボタンはありますし、関数にしたって、覚えるべきは10個もない。

仮に……?

関数の名前がやらせたい処理とはまるで無関係な名前だったなら、そりゃあ困りますけど、”IF”,”COUNT(A or BLANK)”,”LEFT”&”RIGHT”ぐらいは、中学生でもワカるでしょう。あ、”CONCAT”(文字列を結合する関数)と”MID”(指定された字数の文字を拾う)だけはちょっと迷いましたが。

何よりも大事なことは……。

と、『自室の自分のマシンでなら』いいんですけど、『試験本番で、明確な制限時間がある』場では、メンタルがどうなるか、まるで分かりません。

もしかしたら、この間の尼崎市職員の試験の時みたいに、はた目にはギャグレベルでgkbrするかも知れませんしね。

まあ、いずれにせよ、ボチボチやろうや。

「慣れてる人間なら(勉強時間は)2週間程度で」ってのは。

意外と当たってるかも? と思います。

5月もまだまだ始まったばかりじゃないですか。残り1ヶ月以上ありゃあ……つうか、ついカッとなって、(受験料を1回分無駄にしてでも)随時試験で受けに行くかも知れません。

いやいやいや。それはなんぼなんでも、ですね。

そんなんだったら、今から同時進行でWordの勉強を始めて、「6月の一斉試験でExcel、7月の一斉試験でWord」という方が、まだ現実味があります。

でも、実のところ、Wordのテキスト、まだ通読どころか開いてもないんですよ。あまりに焦ると、絶対後悔するはず。ただでさえ慌て者の僕ですからね。

てなわけで、まずはExcel! そっちを完璧にします!

んじゃまた。

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村

エッセイ・随筆ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました