MOSのWordについて、舐めプするつもりはないんだ。舐めプするつもりはないんだ(2回言うな)。だがしかし!(日記)

日記
この記事は約3分で読めます。

対外的債務が完済できたことで生じた余裕を使い、プロテインを合計8kg&スキムミルクを2kg買いました(挨拶)。

と、いうわけで、フジカワです。MOSのExcel模試。なんで満点が取れないのかなー? と思っていたら、単純に問題文を読み間違えておりました。

「100『より多い』」は「超」であり、“>100”で、「100『以上』」は“>=100”という、「ニポンゴムツカシデスネー」と、謎の国籍不明人モードになったりする水曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて。今日も一日中、そのMOSのExcel模試をひったすらやっておりました。

模試ソフトウェアの不安定ぶりには辟易しますが、(スピードではなく、正確さを見るものだとは分かっていても)制限時間50分のうち、だいたい半分の25分ちょっとで、全プロジェクトの課題をこなせるまでに。

ただし、模試のパターンは決まってます。無限にバリエーションがあるわけじゃないです。ので、問題が出た瞬間「あ、これね」と察しが付く程度にはやりこみました。

じゃあってことで、今日の夕方は、MOSのWordのテキストを(初めて)開いてみました。

読みました。文書入力に関しては、僕は根っからの一太郎派ですが「ぅゎぁぃ、まったく理解不能だよ!」って事もなく。

むしろ、やれることがかなり多いな、と思った上、『Office』というひとくくりのソフトウェアなだけに、UI(ユーザーインターフェース)が(ほぼ)統一されている分、いったんExcelを覚えると、「ああ」と思いました。操作に似通ってるところも多いですし。

多分壁となってくるのは、出題範囲後半の、図形の挿入と加工、&共有のための、バージョン管理でしょう。

ただ、それにしたって、別に「操作のためにコードを書け! or 関数を覚えろ!」って話でもないです。ので、「何のため(=どのカテゴリ)のどういう機能か?」をしっかり覚えておけば、恐らく大丈夫なんじゃ? と思います。

じゃあ、Excelの方は今週いっぱいをもう少し仕上げに時間をかけて、来週からWordの勉強をすればいいんじゃね? という結論に。

んで、Wordも勉強期間をマックス2週間程度に決めて、うまいこと行けば、5月中の随時試験で先にWordを取得してしまうのはどうだろう!? そううまく行くか!?

し、かーし! 連休が終わっても、どーせやることはない。今月は就職フォーラムには出ない予定ですし、ここしばらくみたいに、丸一日を勉強に費やせる。

問題は、(多分連休明け頃に来るであろう)尼崎市職員の試験の合否のみ。期待はしてません。当然、潜り込めりゃラッキーですけど、それにしたって働けるのはマックス3年ですしね。

さあ、『まだ、5月第1週の半ば』と言う割には、やたら密度が濃いわけですが、どーせならこのペースを維持したいところです。

んじゃまた。

応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ
にほんブログ村

エッセイ・随筆ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました