トイレに入ったら吐瀉物のような酸っぱいニオイが充満していたので、自腹を切ってでも消臭剤を置くべきだと思いました(挨拶)。
と、いうわけで、フジカワです。そのトイレの片隅でGが息絶えていたので、ブラックキャップも買わなきゃな、と、妙なところで季節を感じる火曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて。今日は午後から、定例の精神科通院日でした。午前中、特にやるべき事もなかったので、いっちょ創作をと思い立ち、フリースペースがある近所の喫茶店に行こうと思ったら、火曜日は定休日。せっかくの勢いを削がれ、ふてくされる48歳、梅雨。
しかし、じゃあ医者に行くまで暇だったか? と問われりゃ、そうは問屋が卸さない。昼飯に、いつ買ったものか分からない、まさしく発掘された素麺を食ったんです。
そしたら、どうやらあまりに古くて傷んでいたらしく、食後から猛烈に腹を下し、かなりひどい目に遭いました。
ただしまあ、出す物を全部出し尽くしたら、疲れはしたんですが一応は治まってくれました。で、時計を見ると、ちょうどそろそろ出発の時間、ってことでバスに乗ってレツゴー。
医者に着くと、3人待ち。いつもが5人待ち前後であることを思えば、割と早い方です。
程なくしての診察では、なんか優等生っぽくていささか自己嫌悪感も覚えたんですが、MOSのExcelに合格した話と、最近の転職活動の報告、それと4回目のワクチン接種の件を報告しておきました。
同時に、ここのところ精神的にピリッとしないことも訴えたんですが、「資格が取れるだけ立派です」と、やたら褒められてうやむやにされました。
そりゃまあ確かに、数年前のように「ほぼ一日寝たきり状態」だったことを思えば、めざましい改善だとは、我ながらも思うんですけどね。
で。薬はいつも通りで、終了。調剤薬局においては、ポイ活で貯めた楽天ポイントが火を噴き、楽天ペイの全額ポイント払いで、実質ロハ。いい話です。
なお、家を出発の際、曇り空で雨は降っていないように(窓からは)見えたので、リュックの中に折りたたみ傘を入れたんですが、ドアを開けた瞬間に「思いっきり降ってるよ!」と分かり、(玄関の傘立てから)普通の傘を差して行ったため、「傘を二重に持つ」という、なんか間抜けな状況でした。
とにかく、帰宅。親が「忘れてた」という、賞味期限の切れた冷やし中華が晩飯でした。これを書いている今、幸いにも「惨劇再び!」にはなってません。
ところで、昨日の時点で(求人サイト経由で)書類選考をお願いしたライターの求人。まさか昨日の今日で結果が分かるはずはないのですが、そうであるがゆえに気を揉みます。
何度も言うように、僕一人がジタバタしたところで始まらないので、努めて気にしない……でいられればいいんですけど、難しい塩梅です。
まあそれはそれでおいといて、明日と明後日、特に予定はありません。今度こそ創作関連に思考のリソースを割きたい。いっちょ「自室以外の場所で、思うように執筆が出来るのか?」の実証実験をやりたい。
そのフリースペース、最大で3時間使えるそうです。とは言え、いきなり3時間フルで! となると、思ったより捗らなかった場合、損をしかねない。
それに、電源があるか聞いてない(店のサイトを見る限り、電源ありとは書いてなかった)ので、タブレットのバッテリーも気にしなきゃいけない。
ので、まずは2時間ぐらい使ってみようかと。今のところは思ってます。さあ、どうなる?
ま、心配事(or やるべき事)が何であれ、肩に力が入りすぎると、たいたいよろしくないもんです。特に創作関連なんかは、経験上、力むとまず失敗するもんですし。
とりあえず、例によって通院で疲れもしたことですし、今日はさっさと寝ますよ。
んじゃまた。
応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
エッセイ・随筆ランキング
コメント