日記 嗚呼、休みが終わる。だがしかし。そして、ウレタンマスクが届いた話と、創作の話など。(日記) 我が家の庭の死角に、デケェ蜂の巣があったことに気づきました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。台風が接近していたので、おとなしく家に引きこもっていた月曜日、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて。そろそろ休みが終わります。まあ、カレンダーに... 2021.08.09 日記
日記 明日で7月も終わりかと思うと、なんか恐ろしい。後、自分の作品内に致命的なミスを見つけた話とか。(日記) ぼんやりと「そこそこに稼げる、障害者雇用枠での求人」を探してたんですが、「おっ」と思った求人は、たいてい、OfficeのWordとExcelは当然として、PowerPointのスキルが要求される上、英語力のスキルも問われるという、ある意味「... 2021.07.30 日記
日記 僕は往生際が悪いのですよ。KADOKAWA系列以外での評価が知りたいと。(懸賞小説の話)(日記) 今現在通勤に使っているママチャリ。後ろに子供用の座席が着いているのですが、もう不要になったので外そうと思ったら、ネジが完全に錆びついて自力では外れなかったので、近くの自転車屋で作業を頼んできました。そしたら、同じく古くなったブレーキの交換も... 2021.07.28 日記
日記 「期待していない」のと「不安じゃない」のは、全く違いますよ?(懸賞小説の話)(日記) ここのところの長雨で、せっかくのチャリ通勤ができない僕を哀れんでか、親が交通費を支給してくれました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。やはり大きな声では言えませんけど、東京都に緊急事態宣言をまた出すという状況下で、オリンピックを開いて誰... 2021.07.08 日記
日記 いよいよ、明日からです。あと、さっくりと童話のようなものを電波的に書いた話など。(日記) 決してバカにしているわけではないので、皆様におかれましてはくれぐれも誤解しないでいただきたいのですが、少し前、クロネコヤマトの営業所に行った折のことです。隣のお客さんがなんか揉めてるなあ、と思ってちょっと聞き耳を立ててみると、なんと、佐川急... 2021.04.21 日記
日記 自分でかけた呪いは、自分でしか解呪できない。(懸賞小説の話)(日記) Twitterのタイムラインを眺めていたら、ラノベ界の大御所であらせられるところの榊一郎先生が、(色々ご事情があってか)突如「にゃーん」とツイートされていたので、「お疲れさまです」とリプを返しておきました(挨拶)。と、いうわけで、フジカワで... 2021.03.24 日記
日記 Q:どうしてあなたは、そこまで焦りますか? A:毒電波が悪いんです。(懸賞小説の話とか)(日記) バンザーイ! バンザーイ! バンザーイ! 砕けろ人類!(いつもの)(挨拶)と、いうわけで、フジカワです。「暑さ寒さも彼岸まで」とは申しますが、最後の悪あがきのように妙に肌寒くて、自然とテンションも下り坂になる火曜日、皆様いかがお過ごしでしょ... 2021.03.23 日記
日記 寝るだけ寝て、出すものを出して、そして時間差でやってくるモノ。(懸賞小説の話とか)(日記) 彼岸の時期だからなのかどうか、亡父が夢に出てきたのはいいとして、なんかエロい話で盛り上がっていたような気がするのは血筋ですか?(挨拶)と、いうわけで、フジカワです。久しぶりに普通に眠れて、逆に「これでいいのか?」とか思ったりする月曜日、皆様... 2021.03.22 日記
日記 しゃげあっ! はがぐぶしゃあっ!(訳:電撃文庫に応募完了! 後は知らん!)(懸賞小説の話)(日記) 「ザギン(銀座)」とか「シースー(寿司)」とか、業界人は無駄に気取って言葉の順序を入れ替えますけど、「ウンザリ」を「ザリウン」とは言いませんよね(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。近畿地方は雨が降ってるせいで、自然と気分も沈みがちになる... 2021.03.21 日記
日記 我が家的、春の彼岸終了。そしてさらに、小説の話をまだまだ。(日記) 「やーい、やーい! お前の母ちゃん、熟れた肢体が艶めかしいー!」とか子どもの口げんかであったなら、何をされたのかって思いますよね(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。「懸賞に応募した作品を、どこかの大ホール内でリアルタイムに講評される」と... 2021.03.20 日記